「ワールドアカデミィ学童・保育クラブ」を利用した集合型おやこ交流支援
みんなでWA!!おやこ交流サービス
おやこリンクサービスでは離婚後や離婚協議中の親子交流に利用できる集合型おやこ交流支援を提供しています。安心して利用できる施設でお子さんとの交流を自由にお楽しみください。
■毎月第二日曜日
10:00から15:00の間で時間利用制
見守りサポーター1.2名在籍(利用人数により変わります)
■利用料金
1時間 2000円(会員) 3000円(非会員)
こんな方に利用して欲しい
自分達で連絡調整はできるが、いつも行き先を決めるのが大変。
安心、安全な固定の面会場所を確保したい。
雨でも面会できる場所が欲しい。
乳幼児なので室内の安全な場所で交流したい。
付き添い支援までは必要はないが、どんな様子なのか見守りして欲しい。
(付添から受け渡しへの移行期の利用をお奨めします)
他の親子とも交流できる場所で行いたい。
プロの助言を受けながら親子交流を進めたい。
待ち合わせの拠点として利用したい。
ルームの場所
平日は英会話教育を行う学童クラブとルームレンタル提携しています。
World Academy All English After School 守谷駅前英語留学
英語の先生がいるわけではありませんが、お子さんが遊べる絵本やボードゲームなどがあり広いルームです。
利用にあたって注意点
・一般社団法人おやこリンクサービスの会員登録(年会費3000円・一律4月更新・ご両親それぞれに)が必要です。※スポットでもご利用可能です。利用料が違います。
・完全予約制です。ご利用の1週間前までにフォームよりお知らせ、利用料をご入金ください。(当日の時間延長は会員のみ可能)
・キャンセルは全日の17時まで可能。振り込み手数料を差し引いて全額返金します。次回の利用に充当することも可能です。それ以降のキャンセルにつきましては全額支払いが発生します。
・利用日の3日前までにお支払いがない場合にはキャンセル扱いになります。
・お子様のケガやトラブル防止のため、保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします。
・サポーターは保育士ではありませんので見守りのみの支援になります。
・飲食可能ですがゴミはすべてお持ち帰りいただきます。
・おもちゃの持参は可能です。(お名前の記載をお願いします)
・ご両親以外の入室はご相談ください(祖父母など)
・お父様とお母さまが鉢合わせしないための配慮(時間をずらすなど)は自分たちで行ってください。支援が必要な場合には連絡調整費が別途かかります。(月額5千円)
・当施設内における利用者同士のトラブル、または紛失・盗難等につきましては、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・ポケットの中は空にして遊んでください。荷物は入り口でお預けいただきます。
・高額な貴重品は持ち込まないでください。
・安全のため、アクセサリー等は外していただく場合がございます。
・感染症予防の為、体調の優れない方の入館をご遠慮いただいております。
・施設内や周辺は禁煙とさせていただいております。
・水筒やペットボトルなど、密閉できるフタ付きの飲料をご持参ください。
ご利用FAQ
Q.これから離婚に向けて調停が始まりますが、子どもが父親に会いたがっています。お互いに顔を会わさずに子供だけの交流は可能でしょうか?
A.可能です。保育園にお子さんを預けるようにサポータがお子さんをお預かりします。時間をずらしてお父さんに施設においでいただきます。ご両親のいない数分間はサポーターが責任ももってお子さんをお預かりします。帰りも同様にご両親が顔を合わせないように時間をずらしてお迎えに来ていただきます。
Q.ルームでの様子はどのように報告してもらえますか?
A.サポーターは問題なくおやこ交流が行われいるかを離れたところから見守るだけですので、問題なかったことを帰りに口頭でお伝えするだけになります。親子の会話が気になるなどの制限がある場合には従来の付添型の支援をご利用ください。
Q.利用料金を父母で折半したいのですが、可能でしょうか?
A.可能です。お支払いは銀行振り込みになりますのでそれぞれが指定口座にお振込みください。
年会費についてはそれぞれにご負担いただくことになります。
Q.子どものことや離婚のことで相手方に伝言してもらうことは可能でしょうか?
A.サポーターはおやこ交流を見守ることが役割なので、お引き受けできません。
Q.写真やビデオ撮影は可能ですか?
A.ご自分とお子さんの撮影は可能ですが、集団の場なので他の方がうつらないような配慮が必要です。必ずサポーターに声掛けしてからおこなってください。
Q.待ち合わせ場所としての利用は可能でしょうか?
A.子どもの引き渡しに安全な場所を求めていて引き渡し場所としてご利用いただくことは可能ですが、利用料に関しては1時間単位でお支払いいただくことになります。
こちらで待ちあわせをして、帰りに戻ってきて引き渡しされる場合には2時間分の利用料が必要になります。
申込フォーム
「利用にあたって注意点」に合意をしてフォームよりお申込みください。