ご利用の流れ

1.当事者間で面会交流実施の合意

合意が成立する見通しが立っていれば お申込みできます

2.事前相談お申込

フォームよりご入力ください。

3.事前相談

ZOOMを使ったオンラインで行います。

4.援助の可否を検討

父母、双方の事前相談終了後となります

5.援助可能な場合、お見積の提出

ケースにより料金が異なりますので、 援助決定の際にお見積りをお出しします

6.契約書の締結

合意が成立する見通しが立っていれば お申込みできます

7.お子さんの面談と担当者の決定

面会前に担当者を決めてお子さんとの顔合わせを行います。初回面談日の日程や場所の調整を行います。

8.サービスの実施

面会交流実施日の3日前までに、 料金をお振込みください。

ご相談申し込み

事前相談について

オンライン(ZOOM)を使って行います。※アプリをダウンロードすれば携帯でも利用可能で簡単です。
相談料:5,000円(40分以内) 
ご事情を伺いながら、サービスの詳細をご説明いたします。
必要に応じて、お父様、お母様、お子様に個別に面談いたします。
代理人の同席は問題ありません。

遠方にお住まいや多忙で面会相談が困難な場合にはスカイプやZOOM・ラインビデオによるご相談対応も致しますのでご相談ください。

電話番号 0298-11-8464(平日午前9時~午後17時 土日祭日は対応不可)

お問い合わせはこちらから >

ご利用にあたってよくある質問 FAQ >